
ユーザーの本質的課題に泥臭く向き合うということ —— Visional デザイナーサマーインターンシップレポート
デザイン・ブランディンググループの柳田です。 先日、VISIONAL DESIGNでは学生を対象にサマーインターンシップを開催しました。 インターンは9月2日から11日間にわたり、カリキュラムはオンラインのワーク期間と自 […]
デザイン・ブランディンググループの柳田です。 先日、VISIONAL DESIGNでは学生を対象にサマーインターンシップを開催しました。 インターンは9月2日から11日間にわたり、カリキュラムはオンラインのワーク期間と自 […]
こんにちは。ビズリーチ事業部でプロダクトのUIデザインを担当している野田です。 自宅にいながら読書でのインプットを最大化することを目的に、オンライン輪講を開催しました。今回は、そこで感じたメリットをご紹介しま […]
特許庁主催のイベントにCDO 田中がお招きいただき、トヨタ、ソニーのデザイン責任者のみなさまと登壇しました。企業経営におけるデザインの重要性の解説に留まらず、デザインの重要性をいかに経営層に理解してもらうか、各社が実践す […]
ビズリーチでは毎年、4月に新卒入社したデザイナー向けに4ヶ月間のデザイナー研修を実施しています。今年は10名の新卒デザイナーが入社しました。 今回は、一部研修の内容と、研修を実際に受けた新卒デザイナーの感想をお届けしたい […]
こんにちは。デザイン戦略推進室の戸谷です。 ビズリーチはこの夏、多摩美術大学で「デザイン・マネジメント」の講義を行いました。統合デザイン学科で学ぶ大学2, 3年生を対象にした、プロジェクト実践型の授業です。 「デザイン・ […]
こんにちは、フロントエンドエンジニアの小枝です。 今年の4月にビズリーチに新卒入社したデザイナーは、8月からの配属に向け、UIデザイン、バナー研修、事業理解など様々な新卒研修を受けています。 その一環で、HTMLやCSS […]
はじめまして、デザイナーの狩野です。現在、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」のデザイナーとしてお仕事をしています。 私がビズリーチに新卒入社して、1年が経ちました。振り返ると、「失敗から学ぶ […]
こんにちは、UXリサーチャーの舘山です。 1月22日に「UX RUN! | 事業に貢献する、UX組織の挑戦」を開催しました。 UXデザインやエクスペリエンスデザインに、事業会社のなかで取り組んでいる方々は、少しずつ増えて […]
先月、ビズリーチに興味をもってくださっている学生さん向けに、会社の情報をまとめた「新卒採用サイト」をリリースしました。 今回は、プロジェクトを主導し企画・コピーライティングも担当した柳元、デザインを担当した岩瀬、フロント […]