
事業づくりは、仲間づくり ロゴデザインからはじめる組織の文化づくり
こんにちは、デザイナーの狩野です。ビズリーチ事業部で求職者向けWebサイトとスマホアプリのグロースを担当しています。 Visionalのデザイナーは、日々サービスをご利用いただいているお客様の課題と向き合いながら、その課 […]
Visionalのマーケティングやコーポレートに関わるクリエイティブの記事をご紹介します。
こんにちは、デザイナーの狩野です。ビズリーチ事業部で求職者向けWebサイトとスマホアプリのグロースを担当しています。 Visionalのデザイナーは、日々サービスをご利用いただいているお客様の課題と向き合いながら、その課 […]
こんにちは、HRMOS事業部でプロダクトデザインを担当している三田です。 今回は、コミュニケーションデザイン室 室長の三井、アートディレクターの田渕に、ブランディングやクリエイティブ制作に活用した本を中心に、3つの視点か […]
Visionalで新卒3年目のグラフィックデザイナーとして働いています。住岡です。先日、他社で働くグラフィックデザイナーの友人からこんな質問を受けました。 ・デザイン以外の仕事も多いから、デザイン作業は制作会社に依頼して […]
こんにちは、新卒デザイナーの採用を担当しています松田です。 前回に引き続き、デザイナーを目指す学生のみなさまを対象に開催したオンラインイベントの模様を紹介します。 「デザイナーによる価値創造の舞台裏」と題し、お客様とサー […]
こんにちは、コミュニケーションデザイン室 マネージャーの槌谷です。「ビズリーチ」の企業向け広告のデザインを制作するチームに所属し、チームのマネジメントも担当しています。 2020年は新型コロナウイルス感染拡大により大きな […]
こんにちは。ビズリーチ事業部でプロダクトのUIデザインを担当している野田です。 今回は、Visionalでコミュニケーションデザインを担当しているデザイナーに、仕事を進めるうえで参考になった1冊を聞きました。 […]
こんにちは、デザインマネージャーの古賀です。 デザイン本部コミュニケーションデザイン室で、各事業部のマーケターと協力しながら、広告デザインのディレクションやデザインチームのマネジメントをしています。 今回は、私がマネジメ […]
こんにちは。コミュニケーションデザイン室 クリエイティブセンターの田村です。 コミュニケーションデザイン室では、Visionalの各サービスやコーポレートの広告などを扱っており、わたしが所属するクリエイティブセンターでは […]
VISIONAL DESIGNでは、創業から10年間のビズリーチにおけるデザインにまつわる取り組みをまとめたブランドブック『BIZREACH × DESIGN』を作りました。創業期からのクリエイティブをはじめ、Visio […]